【花粉症に効く目薬】ロート アルガードを薬剤師との漫才でレポート
嫌な季節がやってきました。「花粉」の季節です。
「目ん玉を取り出して洗いたい」という人の気持ちがよくわかります。私もそのレベルまで目が痒くなる花粉症体質で、頭ではダメとわかっていても体が勝手に目をこすってしまいます。
そんな中、ドラッグストアでかなり良い(口コミ通り使用感が良好で、かつ効果がある)目薬「【第2類医薬品】ロート アルガード クリアブロックZ」に出会いましたのでレポートさせていただきます。
でも、普通にレポートをしてもつまらないので、いつものように薬剤師さんとの漫才風に紹介していきます。ですから「花粉症対策」「花粉症の症状緩和」の目薬を真剣に探している方にはもちろん、ちょっとした暇つぶしをしたい方にも楽しくお読みいただけるとおもいます。
気に入った際には是非お近くのドラッグストアへ。今すぐその花粉症の「つらい目のかゆみ」「目の充血」から解放されましょう!
花粉症に効く目薬「ロートアルガード」とは?
【第2類医薬品】ロート アルガード クリアブロックZ 13ml(セルフメディケーション税制対象)
まずは先にこの目薬「ロート アルガード」のポイントをざっくりまとめます。
この商品「ロート アルガード」は、
花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く「花粉症」に特化した目薬!
清涼感レベルが2種類あるので、点眼時の「爽快感」の好みに対応!
「コンタクトレンズ(ソフト)したまま点眼」「子供用」シリーズも展開!
いかがでしょうか?
私がロートアルガードを購入する決定打になったポイントです。もっと詳しくこの目薬を知りたい方は、このあとの漫才を読み進めていただくか、ロート公式商品情報サイトへどうぞ。
※画像clickで「ロート アルガード クリアブロックZ」詳細ページへ↓ 
花粉症に効く目薬「ロートアルガード」を漫才風にレポート
本当に「この花粉症をなんとかしたい。」ということでドラッグストアへ行きました。
ズラリと並ぶ目薬たちの前に立つも、医学の心得がないのでどの商品をどう比べたらいいのかわかりません。いつものように、さっそく薬剤師さんを捕まえます。(※フィクションです)
なんでですか!
暇じゃないです。というか、またあなたですか。
え? 前回「
Vロートプレミアム」にしてだいぶ満足していたじゃないですか。効果も実感されていましたよね?
そりゃあんな高い目薬で効果がなかったら、あなたをぶった切ってるところですよ。
そこまでされる覚えはねえよ。
ちなみに前回おすすめした目薬はかなりオススメの商品なのですが、「Vロートプレミアム」のどこが気に入らなかったのですか?
いやいや、あの目薬はあの目薬でいまも使っているのですが、ちょっとこの時期だけは疲れ目以外にも気になることが出てくるんです。ほらほら、この季節といえば、気になりませんか?
気持ちはわかりますが、心でなんとかなる問題でもないので花粉症に効く目薬をご紹介しましょう。
本当に助かります。あなたはもはや「薬剤師」ではない、「神」だ!
花粉症の原因・メカニズムは?
まずは花粉症の原因を知りましょう。そもそも花粉症とはどんなことが原因で「くしゃみ」や「鼻水」「目のかゆみ」「涙」などと言った症状を引き起こすのかご存知ですか?
花粉が飛散する時期になると、空気中に浮遊してくる花粉が鼻粘膜に付着します。花粉はアレルゲン(抗原)です。ですから身体はこのアレルゲンに対抗するべく、体内に抗体を作り「肥満細胞」という細胞とくっつきます。
くっつく…、つまり、たいせつな人との出会い、ですか?
この花粉に対する免疫ができた状態の体内に、再び花粉(アレルゲン)が侵入すると、花粉へ対抗する準備ができている身体は、それを排除しようと戦い(免疫反応)ます。その時に、肥満細胞から「ヒスタミン」などのアレルギー誘発物質が放出され、ヒスタミン受容体(ヒスタミンを受ける鍵穴)と結合します。
この放出されるアレルギー物質(主にヒスタミン)が、「鼻水」「くしゃみ」などを引き起こしているのです。
うん、商品名をうまく利用して寝てるね。
「免疫」はそもそも「人を守るため」にできるのですが、アレルギー体質の人の場合、これが過剰に反応してしまうため「花粉症」のような症状が出てしまうのです。
さて、次に本当にその症状って「花粉症なの?」ということについて知っておきましょう。当然ですがもしも原因が花粉症でない場合、いくら対策をしても症状は改善されません。
本当に花粉症?「風邪とはちがう」花粉症の特徴
たくさんの種類がある病気には、原因が違うのに症状が似ている病気ってわりと多いんです。
例えば、「恋した時の胸のドキドキ」と「動悸による胸のドキドキ」とかですよね?
「風邪かな?」と思っていたらなかなか症状が改善されず、病院に行ってみたら「花粉症」だったり、逆に「今年もまた花粉症か」と、花粉症対策だけをしていたら実は「風邪」でこじらせてしまったり。しっかりと自分がどちらなのか、見分けやすいポイントをご紹介します。
くしゃみが一度に複数回繰り返される
透明で水のようにサラサラした鼻水がでる
目のかゆみを伴う
上記ポイントが当てはまれば、花粉症の可能性を疑って良いでしょう。特に今回紹介している目薬に関わることですが、花粉症による目のかゆみは、「アレルギー性結膜炎」といい、その中でも「季節性アレルギー性結膜炎」に分類されます。
季節性アレルギー性結膜炎?
「季節性」「アレルギー性」って(笑)「〇〇性」ってのが2つも入ってる。ネーミングセンス(笑)
季節性アレルギー性結膜炎の症状
花粉症による目のかゆみ。季節性アレルギー性結膜炎の症状は以下の通りです。
- 目のかゆみ
- 目の充血
- 目やに
- 目の痛み
- 異物感
- 涙
- 灼熱感
- まぶたの腫れ
さらに花粉にも様々な種類があり、その時期や症状も微妙に差があります。こちらも一応簡単に確認しておきましょう。皆さんの花粉症は、どの植物の花粉が原因なのでしょうか?
花粉症を引き起こす植物の種類と時期・症状
スギ花粉
2月から4月に飛散するもっともポピュラーな花粉症の原因です。鼻、目、のど、さらには皮膚にまでアレルギーの症状が出ることもあります。
ヒノキ花粉
3〜5月に多くなります。症状は鼻、目、のどで、スギ花粉と症状が似ている上に、合わせて発症する場合もあり、そうなるとかなり症状はきつくなります。
シラカンバ花粉
飛散時期は4月〜6月頃です。主な症状は、鼻水、目のかゆみ、くしゃみなど。りんごなどを食べると口内がかゆくなる「口腔アレルギー」を引き起こすこともあります。
イネ花粉
5〜6月に活発になります。稲は背が低いので飛散距離は短いのですが、稲刈りの時期である秋にも飛散してくるので要注意です。鼻や目に症状が出るだけでなく、小麦アレルギーを発症することもあります。
ブタクサ花粉
飛散時期はやや遅い8月〜10月です。なので、スギ花粉やヒノキ花粉の他にこのブタフサ花粉にもかかってしまうと、一年中花粉に悩まされるよな感覚になります。ただ、植物の背が低いので遠くまで飛散することはなく、近づかないことで発症を避けることも可能です。鼻、目の症状のほか、喘息の原因になることもあります。
ヨモギ花粉
飛散時期はブタクサと同じ8〜10月です。鼻水・鼻づまりや目のかゆみなどが主な症状です。
カナムグラ花粉
飛散時期は8月〜10月です。飛散距離が極端に短いので発症する可能性は低いですが、発症すると鼻や目に症状が出るほか、メロン、スイカなどで「口腔アレルギー」を起こすことがあります。
おかげさまで、途中で飽きたのでなにも聞いていませんでした。
ロートアルガードのおすすめポイント
「やっと」感がエグいですね。
お話を簡潔にまとめられないタイプの人種ですか?
人のお話に耳を傾けられないマイペースなタイプの人種ですか?
花粉症などアレルギーによる、つらい目のかゆみのための目薬
なぜこの目薬を花粉症の症状改善におすすめするかというと、他の目薬とは違い、そもそもこの目薬は「花粉症などアレルギーによる、つらい目のかゆみのため」に開発された目薬だからです。
メーカーも「従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。」と太鼓判を押すほどです。
他のアレルギー用の目薬に、たった2日で効果を実感できなかったら、もうこのアルガードクリアブロックにチェンジで良い、というほど自信があるということですか?
たった2日間で見捨てられる目薬の気持ち。僕なら最後まで使ってあげたい。
花粉症による目の症状に効く有効成分「最大濃度配合」
さすがは花粉症の症状改善ために作られた目薬です。花粉症改善に効果が期待出来る有効成分が、いずれも最大濃度配合されているんです。
すでに承認されている一般用眼科用薬すべての製品の中(平成27年6月現在)で最大濃度です。
おお!すごいですね。ってことは、ロート製薬の製品の中では、2番目ってことですか?
ちーがーうーだーろー、ちがうだろーーーーーー!!
さて、次の項目では、花粉症に効果のある「アルガード クリアブロックZ」の成分についても詳しく見ていきましょう。
ロート アルガードの有効成分は?
クロモグリク酸ナトリウム
クロモグリク酸ナトリウムは、花粉症などのアレルギー抑制に効果がある抗アレルギー成分です。こちらの成分ももちろん最高濃度。
おお最高濃度!それはさぞかし濃厚でコクがあるんでしょうね
クロルフェニラミンマレイン酸塩
クロルフェニラミンマレイン酸塩は、ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックして目のかゆみや炎症を抑える抗ヒスタミン成分です。
ミンマだかメンマだか知らねえけど名前が覚えられん。
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
コンドロイチン硫酸エステルナトリウムは、涙液保持機能を持ち、角膜表面を保護して目の疲れを改善します。
ナトリウムだかナルトだか知らんけど名前が覚えられん。
プラノプロフェン
プラノプロフェンは、炎症を鎮める抗炎症成分です。花粉症の症状による目の炎症に効果が期待できます。
プラノプロフェンだか、プリップリの麺だか知らねえけど。
ロート アルガードの効能・効果は?
これまで説明してきた成分により、アルガード クリアブロックZは、花粉・ハウスダスト(室内塵)などによる以下のような目のアレルギー症状への効能・効果に期待ができます。
- 目の充血
- 目のかゆみ
- 目のかすみ
- 目やに
- なみだ目
- 異物感(コロコロする感じ)
今気づいたんですけど、これってもしかして、
花粉症の人にぴったりな目薬じゃないですか?
ロート アルガードの清涼感は?
アルガード クリアブロックZの清涼感レベルは、5段階中4です。なので、とにかくかゆい目に点眼することで、すっきり爽やかな気持ちになれます。用法・用量は1回1~2滴、1日4回を目安に点眼です。
ちょっと試してみてください。
はい。
お!
あぁ!!
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ〜〜!!!
だいぶ目を掻いてしまっていたので、冗談抜きでこんな感じです。
清涼感が強い目薬なので、こすり過ぎて目が傷ついていると確かに若干の刺激を感じるかもしれません。
まだ点眼したばっかりじゃねえか。私の体感では、点眼後数分でかゆみが改善されましたよ。
ロート アルガードは使いやすさ抜群
アルガード クリアブロックZは、使いやすさにもこだわっていますので併せて紹介しておきます。
ワンタッチ式スクリューキャップ
アルガード クリアブロックZは、目薬のキャップに「ワンタッチ式スクリューキャップ」を採用しているので、開け閉めが楽で使いやすいんです。
最後の1締めが「カチッ」となるのがポイントです。
「カチッ」とだって。
折れちゃったみたいじゃねえか。
フリーアングルノズル
目薬の差し口には「フリーアングルノズル」を採用しているので、どんな角度からでも目薬をさすことができます。なので、楽な姿勢で目薬をさすことができるんです。
え?どんな角度でもって、逆立ちをしながらでもですか?
ロート アルガードの値段は?
ここまで説明をさせていただいて、アルガード クリアブロックZの評価はいかがですか?
差し心地もいいですし、成分が違いますから当然ですが、これまで試してきた花粉対策用の目薬の中では効果も実感できましたので大満足です。ちなみにこれ、いくらですか?
ROHTOの公式サイトの発表では、小売希望価格1800円(税別)です。
ならねえよ。
いいかげんにしろ。どうもありがとうございました〜。
花粉症に効く目薬「ロート アルガード クリアブロックZ」の口コミ・評価
ふざけた商品レポート記事にここまでお付き合いいただきありがとうございます。そしてロート製薬の皆様にはお詫び申し上げます。これでもROHTOの目薬のヘビーユーザーなので許してください。さて、今回私が出会った目薬「ロート アルガード クリアブロック」の「口コミ」「評価」を私なりにまとめますと、
- 値段は高いが間違いなく効果があるし、長持ちする。でも高い。
- いつもは清涼感レベル4/5は苦手だが、かゆい目にはコレが効く
- 点眼直後に効くわけではなく、徐々に、確実に効果が出てくる
- 確かに「一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめ」という強気の文句に嘘はない
- 当然だが、目の痒みは解消されても「鼻のムズムズ」や「くしゃみ」は止まらない
この紹介記事を書くのに相当な時間を費やしました。そこまでしても皆様にこの良さ、点眼後の花粉症による目の不快感の改善を味わっていただきたかったのです。わざわざそこまでしたという事実が、いかにこの「ロート アルガード クリアブロック」が素晴らしい商品であるかということを証明できれば幸いです。
ロート アルガード クリアブロックZが気になる方は
花粉症の症状緩和に効果のある「ロート アルガード クリアブロックZ」が気になる方は、是非お近くのドラッグストアでご購入ください。その際には私のように薬剤師さんと漫才をよく相談をして購入しましょう。
また、「ロート アルガード クリアブロックZ」は人気商品ですので通信販売も実施しています。ポイントが貯まったり、そもそも値段が安かったりとお得な通販も併せてご利用ください。以下に、リンクを貼っておきます。
楽天はこちら
画像クリックで楽天の「ロート アルガード クリアブロックZ」詳細ページへ↓

Amazonはこちら
画像クリックで「ロート アルガード クリアブロックZ」詳細ページへ↓


最強の花粉症対策なら「ハイドロ銀チタン」製品!
プラズマクラスター以来のテクノロジー製品が続々登場。「マスク」「ウェアー」「タオル」「フェイスガード」まで、これで花粉は怖くない!詳しい記事はこちら↓
花粉症に効く目薬「ロート アルガードシリーズ」商品紹介
まずは、
「清涼感」が苦手な方向けの
ロート アルガード クリアマイルドZから。こちらは、アルガード クリアブロックZと花粉症に効果のある成分はそのままに「清涼感レベル0」を実現した商品。クール感が苦手な方にオススメです。
楽天はこちら
画像クリックで楽天の「ロート アルガード クリアマイルドZ」詳細ページへ↓

Amazonはこちら
画像クリックで「ロート アルガード クリアマイルドZ」詳細ページへ↓


次に、
「コンタクトレンズ(ソフト)を装着したまま」点眼可能な花粉症用目薬をお探しの方向けの
【第3類医薬品】ロート アルガード コンタクトa(13mL)【アルガード】。こちらは、アルガード クリアブロックZと比べ、花粉症に効果のある成分は多少割合が減りますが、同シリーズの目薬にしてソフトレンズもしたまま点眼OK。ソフト・ハード・O
2・使い捨て、すべてのコンタクトレンズ装用中に使えます。
※カラーコンタクトレンズ装用時には使用は不可です。
楽天はこちら
画像クリックで楽天の「ロート アルガード コンタクトa」詳細ページへ↓

Amazonはこちら
画像クリックで「ロート アルガード コンタクトa」詳細ページへ↓


最後に、
「こども用」の花粉症やアレルギー対策の目薬をお探しの方向けの
【第3類医薬品】ロート アルガード こどもクリア(10mL)【アルガード】。こちらは、アルガードシリーズのお子様向け商品です。花粉やハウスダストなどにより、目のかゆみ、炎症を起こしたり、目をこすってしまうことで角膜がダメージを受けたりして、敏感な状態になっているかも。お子様が目をこすり「目やに」が出てきたらアレルギーのサインかもしれません。優しくケアしてあげましょう。
Amazonはこちら
画像クリックで「ロート アルガード こどもクリア」詳細ページへ↓


ロート アルガード シリーズ製品お問い合わせ先
- ロート製薬株式会社
- 〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1
- お客さま安心サポートデスク 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230
こういうネタのような記事が好きな方はこちらもどうぞ↓
コメント