こちらのサイトでは、
八王子にある70以上の公園を親子で遊ぶ目線で、様々な角度から評価をしてまいります。お子様と一緒に遊ぶ公園探しにお役立てください。
遊具とトイレは全て写真を掲載していますのでその公園の詳しい情報を知りたい方にオススメです。
着目ポイントは以下。
- 時間を潰せるか
- トイレはきれいか
- 遊具は豊富か
- 自動販売機(水分補給)はあるか
- 子供にとって、親にとっての気遣いはあるか
サイト上部の「メニュー」や「検索バー」から八王子市内の他の公園も検索できます。
【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】高倉南公園で子供と遊ぶ
ここまで木が生えていると圧巻です。見渡す限りの緑が、吹き抜ける柔らかな風が、日々の疲れを癒していきます。八王子の癒し空間、子連れどうこう関係なく、誰にとっても気持ちの良い公園です。
都会の中に突然現れる大自然。広い敷地を埋め尽くすゆったりした時間。時を忘れて一旦いろんなことをリセットしたい方にもおすすめです。
とはいえ、この記事のコンセプトは子連れでしたね。ご安心ください。遊具も十分、トイレもあります。走り回っても問題なし。自信を持っておすすめしていきます。
高倉南公園の場所(グーグルマップ)
高倉南公園の広さ(レベル4/5)
かなりの広さです。遊具スペースだけでなく、遊歩道のスペースがあり、それがまた広い。そのすべてにたくさんの木々が生えている、贅沢な公園です。
高倉南公園の遊具一覧(ハマりレベル3/5)
ブランコ
特徴のない、いわゆるブランコです。私はこのブランコに座り、ぼーっと公園の緑を眺めていました。ただひたすら、ぼーっと。みなさん、東京に疲れていませんか?良いんですよ、置いてけぼりをくらっても。たまにはぼーっとリセットしましょう。また走れば、どうせいつか追いつける。気負わずに生きましょう。
と、自分に語りかけてみたりして「ナスシす」可能性が高いので注意。現実をみましょう。
砂場
砂の質は普通です。サイズは小さめ。木漏れ日を感じます。直射日光を公園の木々が遮って子供たちを守ってくれます。サラサラというか、カサカサかな。いや、いい意味でね。
すべり台
遊具の入れ替え、更新作業は行われているようですね。ウッディーなデザインはこの公園のイメージにピッタリです。公園内でも景観を意識する。これまた利用者としてはありがたい気遣い。今後はこのメーカーの遊具で更新し統一していくのかもしれません。大自然を思わせる公園だけに、大賛成です。
鉄棒
小サイズと中サイズの2つ。大人は中サイズの方で前転するぐらいが限界なサイズです。大車輪はちょっとやらない方が良いかもしれません。いや、あえてやってみても良いかもしれません。
ゆらゆら動物部隊
しかしこれほどまでにこのゆらゆら動物部隊が重宝されているとは。このキリンはいろんな公園で見かけます。今日もゆらゆら奮闘中。子供を楽しませてくれています。首がぐんにゃって曲がっているけど、大丈夫なのかな。
子供との室内遊びのネタに困ったらこちらがおすすめ↓
トイレ(綺麗レベル4/5)
この付近の公園はトイレ未設置の公園が多かったので、まともなトイレがちゃんと建っているっていうだけで安心感があります。車椅子をご利用の方でも安心してご利用できます。
自動販売機・コンビニ(水分補給)
コンビニ:徒歩2分の場所にスーパーがあります。
自動販売機:公園を出て、道路沿いにあります。
基本情報:高倉南公園
名称:高倉南公園
所在地:〒192-0033 東京都八王子市高倉町69
連絡:不明
総合評価:高倉南公園
住宅街に突如現れる広大な大自然公園。見上げる空はすべて緑のカーテンがかかっており、優しい木漏れ日を全身に浴びることができる。遊具はもちろん、遊歩道もあり、すべての世代に愛される要素が詰まっている。近くにスーパーがあるのも嬉しい条件。だれでもトイレもポイントアップの要因。
コメント