本ページはプロモーションが含まれています

↓いま、この動画が面白い↓

 

【紙幣|新デザイン人物決定】渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎とは?

2024年をめどに、1000円、5000円、10000円札の紙幣のデザイン変更、いわゆる「改刷」が行われることが発表になりました。9日にも政府、麻生財務相より発表となります。

これまで、夏目漱石、新渡戸稲造、樋口一葉など、歴史上偉大な功績を残された方たちが選ばれてきましたが、今回はどんな人物で、どのような功績を残された方なのでしょうか?詳しく紹介してまいります。

スポンサーリンク

改刷|なぜ紙幣はデザイン変更を行うのか?

改刷|なぜ紙幣はデザイン変更を行うのか?

そもそも紙幣はなぜ定期的にデザイン変更を行うのでしょうか?

主な理由は「偽造防止」です。

紙幣の複製など偽造を防止するため、20年に一度紙幣を改刷します。

スポンサーリンク

改刷|紙幣デザイン変更の周期は?

改刷|紙幣デザイン変更の周期は?

改刷の時期や周期は適当に決められているのではなく、20年に一度の周期で行われています。

前回の改刷は2004年でした。

今回の改刷は2024年です。

よってさらに次回の改刷は2044年と推測されます。

スポンサーリンク

紙幣様式・デザインは誰がどうやって決める?

紙幣様式・デザインは誰がどうやって決める?

改刷による紙幣デザインの変更は誰がどのように行うのでしょうか?

紙幣様式は、通貨行政を担当している「財務省」、発行元の「日本銀行」、製造元の「国立印刷局」による三者協議がなされ、日本銀行法に基づいて財務省が決定します。

スポンサーリンク

北里柴三郎|1000円札の新デザイン

さっそくですが、1000円札の刷新ではこれまで「夏目漱石」氏→「野口英世」氏からデザイン変更となり、後の人物は「北里柴三郎氏」となります。

北里柴三郎|1000円札の新デザイン

北里柴三郎は何をした人?どんな人?

名前北里柴三郎
異名近代日本医学の父
ドンネル先生
歴史1853年-1931年
功績ペスト菌を発見
破傷風の治療法を開発
感染症医学の発展に貢献
ドイツ留学
スポンサーリンク

津田梅子|5000円札の新デザイン

5000円札の刷新ではこれまで「新渡戸稲造」氏→「樋口一葉」氏からデザイン変更となり、後の人物は「津田梅子」氏となります。

津田梅子|5000円札の新デザイン

津田梅子は何をした人?どんな人?

名前津田梅子
異名女子教育の先駆者
歴史1864年-1929年
功績女子英学塾(のちの津田塾大学)創立
それまでの行儀作法の延長の女子教育と違い、進歩的で自由なレベルの高い授業が評判
日本婦人米国奨学金制度
アメリカ留学
スポンサーリンク

渋沢栄一|10000円札の新デザイン

10000円札の刷新ではこれまで「福沢諭吉」氏からデザイン変更となり、後の人物は「渋沢英一」氏となります。

渋沢栄一|10000円札の新デザイン

渋沢英一は何をした人?どんな人?

名前渋沢栄一
異名日本資本主義の父
歴史1840年-1931年
功績第一国立銀行や東京証券取引所などといった多種多様な企業の設立・経営に関わる
徳川慶喜の家臣・幕臣
大蔵省官僚
日本赤十字社の設立に携わる

コメント

タイトルとURLをコピーしました