親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】陵南公園で子供と遊ぶ(1) 陵南公園はやはりキングオブパーク。いくつも公園を見てきましたが最高レベル。絶対に一度は訪れるべき公園。お父さんの株も上がります。遊具の数、キレイさ、気遣い、はまり度、どれをとっても申し分なし。無料で1日遊べます。おまけに駐車場もあり。今度の休日、日曜日、こりゃあここで決まりだな。2017.06.012023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】出羽山公園で子供と遊ぶ(2) この出羽山公園は笑いの宝庫です。子供と行くのにオススメかと言われると疑問が残りますが、緑の豊富な空気のきれいな公園ですので、単純に自然を楽しむなら十分オススメできます。裏手にドラッグストアーがあるので、必要なものはここで全て揃うのも安心ですね。2017.06.012023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】出羽山公園で子供と遊ぶ(1) 名前の通り、出羽山公園は、山一つを公園にしています。山といっても、3分ほどで頂上にたどり着けるようなちょっとした山です。初めて行った時はいきなり山を登ってしまったのですが、山の上には基本、休憩所以外はなにもありません。山の周囲に様々な遊具やトレーニング器具が設置されています。2017.06.012023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】陵東公園で子供と遊ぶ(2) 与えられた遊びはなにも提供してくれない公園。大自然を楽しむ才能がある子供だけが楽しめる公園。つまりすべての子供が楽しめます。遊具で楽しくキレイなところで遊ばせたい親にはオススメしません。大自然を楽しみたい親子には超オススメできます。いい意味で古い状態を保っているので、昆虫採集なんかもできるんじゃないかと思います。トトロの世界です。もちろん都会の空気は一切なし。都会のありがたみを子供に教育するのもありかもしれませんが、子供はきっとこれを楽しみます。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】陵東公園で子供と遊ぶ(1) 与えられた遊びはなにも提供してくれない公園。大自然を楽しむ才能がある子供だけが楽しめる公園。つまりすべての子供が楽しめます。遊具で楽しくキレイなところで遊ばせたい親にはオススメしません。大自然を楽しみたい親子には超オススメできます。いい意味で古い状態を保っているので、昆虫採集なんかもできるんじゃないかと思います。トトロの世界です。もちろん都会の空気は一切なし。都会のありがたみを子供に教育するのもありかもしれませんが、子供はきっとこれを楽しみます。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】城山手中公園で子供と遊ぶ とにかくこの城山手中公園は、おしゃれなデザインの「日時計」に持って行かれちゃいますが、それはあくまで親の感想ですかね。子供は楽しめる遊具が必要最低限設置されているのでそんなことには御構い無しで遊んでくれます。かなりのコンパクトな作りで子供から目を離すどころか、どこにいても目に入ります(笑)近隣住民に愛されている、住宅街の公園としては完成された公園だと思います2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】中散田公園で子供と遊ぶ 色褪せた遊具とキレイな配色の遊具。胸踊ったあとの仮設トイレ。たった一つの公園内で、昔と現代の公園の違い、あるいは時の流れを感じさせられる公園です。遊具は多くもないですが、まあ、事足りるレベルには設置してくれています。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】散田公園で子供と遊ぶ ここまで何もないと逆に潔く感じられます。トイレも自動販売機もない。でも謎の哀愁リスが一匹だけいる。ただ、この広さは素敵です。何もないから空いている。自転車の練習にはもってこいかもしれません。近くに商店街のような通りが見え、そこは結構人で賑わっていました。もしかして町内会の人たちの憩いの場所なのかもしれません。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】万葉公園で子供と遊ぶ 広大な山をそのまま使った万葉公園。その何ふさわしく木々に溢れ、緑がいっぱいです。遊具やトイレは歴史を感じさせるものが多いですが、あえてこのままここだけ時間を止めておいて欲しいと感じられるノスタルジックで牧歌的な公園。小さい頃を思い出します。都会の音は一切届かないので、シートを持ってピクニック、ただひたすら時間を忘れてお昼寝をするのもいいかもしれません。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
親子で遊ぶ!八王子の公園紹介【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】東散田町公園で子供と遊ぶ 東散田町公園は、とにかくキレイが売りの公園です。特にこのトイレのキレイさご覧あれ。このただトイレがキレイというだけで訪れる親の安心感。それだけでなく、公園全体がキレイに整備されている上に、目玉となるアスレチックもあり、シートを持って長居するのもいいかもしれません。広さは中レベルですが、お子様をずっと見守れる良さもあります。2017.05.312023.11.21親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
育児情報【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】西八王子ハイツの公園で子供と遊ぶ いわゆるマンション利用者用の公園を、公共的に誰でも利用OKと解放したような公園です。この手の対応の公園のメリットは、なにしろキレイなこと。不審な人物や、荒らし者が入りづらいので、公園は清潔に保たれますし、親も安心して遊ばせられます。2017.05.302023.11.21育児情報親子で遊ぶ!八王子の公園紹介
育児情報【八王子の公園一覧・遊具紹介サイト】富士森公園で子供と遊ぶ 親子で遊ぶ公園探し。遊具は?トイレは綺麗?良いとこづくめの富士森公園はやっぱり八王子のキングオブパークの名にふさわしい。とにかく新しいのでキレイ、広い、年齢層構わず楽しむことができる公園です。有料でもいいくらいです。2017.05.302023.11.21育児情報親子で遊ぶ!八王子の公園紹介