トリエ京王調布へ子供と行く!隠れグルメまで徹底レポート
オープンしたばかりの「トリエ京王調布」に子供と行ってきましたので、グルメや、子供向けのサービスをレポートします。人気のグルメやおすすめのお店探し、子連れで行く際などに役立つ情報をまとめましたので、どうぞお役立てください。
近場の施設なので、これからどんどん料理の画像などを更新していく予定です。
トリエ京王調布とは?
京王電鉄株式会社が、調布駅周辺で開発を進めた商業施設。 2017 年 9 月 29 日(金)にオープンをしたばかりの調布の新たなランドマーク。交通の利便性を考え、調布駅を地下に開発、そしてその真上、地上階に完成したのがこの「トリエ京王調布」で、施設へのアクセス性は抜群。
「自然体でいながらもちょっとセンスアップした生活に憧れる女性&その女性に繋がる人々」 をターゲットコンセプトとしています。
「調布らしいちょっとステキな生活」を施設コンセプトにし、調布ならではの緑あふれるイメージを大切にしながら、ナチュラルでスローなライフ スタイルの発信を目指します。
トリエ京王調布の由来
tri(3 を表すラテン語)と tré(樹木を表すアイスランド語)の造語です。 3 館から成る本施設が調布の地に育まれる 3 本の大樹として街と共に成長していきたいとい う想いを込めています。
トリエ京王調布のテナントと各フロアー概要
トリエ京王調布の中には、全72店舗ものテナントが軒を連ね、多くの客が足を運び賑わっています。ショップ(A・B・C館)10:00~21:00※ショップの一部店舗は営業時間が異なります。
トリエ京王調布ショップ(各館にあり)
営業時間 10:00〜21:00
ファッション・雑貨・食物販などなど、多数のショップを各館に構えています。特にA館には多数のお店が立ち並び、新しいファッションを発信しています。
トリエテーブル(A館5階レストランフロア)
営業時間 11:00~23:00
成城石井のデリを始め、トリエにはメディアでも多数取り上げられているカフェやレストランが多数。ここでしか食べられないグルメを是非ご堪能ください。
ビックカメラ(B館)
営業時間 10:00~21:00
調布の周辺エリアに待望の大型家電量販店がオープン。グルメを楽しみながら、最新家電をチェックしましょう。
イオンシネマ シアタス調布(C館)
映画館のチケット売り場ならではの光景。薄暗く広大な空間に映画の予告が重低音で鳴り響く。ここに来るだけでワクワクします。
営業時間 8:00~24:00
「映画のまち 調布」を体現するシ ネマコンプレックスや緑道に面し た調布にゆかりのあるカフェやレストラン等にて構成され、「自分らしく」「ゆったりとした」時間を過ごせる空間を演出します。映画館にはあの「4D」シアターもあります!最高の興奮を体感しましょう。
アクセス
調布駅から直結で、アクセス性は抜群です。電車でも車でも、自転車でもお越しいただけます。駅からの場合、A館までは雨の日も濡れずに移動できるのがありがたい。
京王線「調布駅」よりすぐ
A館:〒182-0024 東京都調布市布田4-4-22
※調布駅の真上に位置しますので直結です。
B館:〒182-0026 東京都調布市小島町2-48-6
※駅の公園口から出ると、徒歩1分で目の前です。
C館:〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1
※駅の公園口から出て徒歩3分ほど。B館の背中側にあります。
駐車場
子供連れの方は車での来館も多いのでは?トリエ京王調布はもちろん駐車場をご用意しておりますので、安心していけるのがありがたいですね。
場所: C館
台数: 約 330 台
営業: 24時間
※立体駐車場 4F、5Fは23:00~8:00入庫不可
※平面駐車場 23:00~6:00入庫不可
駐輪場
調布の近所の方は自転車でサクッと行ってみましょう。
場所: 各館にあり
営業: 24時間
トリエ京王調布おすすめ店舗一覧とグルメ
やっぱりおすすめは「SEIJO ISHII スタイル デリ&カフェ」?と思いがちですが、今回はあえてそれ以外を紹介しますね。
トリエ京王調布:A館
ぐぅ
営業時間:
平日/7:00~21:00(ラストオーダー/20:00)
土・日・祝日/10:00~21:00(ラストオーダー/20:00)
TEL:042-444-5033
席数:7席
こだわったお米を使用し、オリジナルの製法で一つ一つ丁寧にお店でにぎったおにぎりです。店内でも食べられるのがありがたいが、席はわずか7席。もちろんお持ち帰りもできます。お持ち帰りでも十分美味いんですよ。プロがふっくらと握ったおにぎりは、お米の粒が立っていて、噛むほどに甘みを感じます。そしてこれまた厳選された具がどどーんと惜しげもなく入っています。おすすめします。とくに「海老天むす」と「豚の肉巻き」、あとは個人的に、「鮭親子」このあたりはかなりガツン!と美味しいです。

その他の人気、話題のお店
スターバックス コーヒー 7:00~22:00
神戸屋キッチンエクスプレス 9:00~22:00
成城石井 9:00~23:00
SEIJO ISHII スタイル デリ&カフェ 11:00~23:00
あまごりドリンク専門店→一押し!!
絶品のあまゴリスムージーが飲める「伊都きんぐ:あまゴリドリンク専門店」をもっと詳しく知りたい方はこちら↓
トリエ京王調布:B館
B館はほぼビックカメラの建物ですが、あるんですよ。いい店が。一階にこんなお店ができました。
NICK STOCKトリエ京王調布
営業時間:
平日・土/7:00~23:00(L.O./フード22:00,ドリンク22:30)
日・祝日/7:00~22:00(L.O./フード21:00,ドリンク21:30)、ランチタイム/11:00~15:00
TEL:042-444-5830
席数:56席(内、テラス席10席)
朝・昼・カフェタイム・夜と時間帯によってメニューが変わるという嬉しくもにくい計らい。自家製極太ホットドッグやステーキ&ハンバーグ、総重量1㎏の肉盛りなど、カフェの掟をぶち破った名物料理も見所。かと思えば、ふわふわ食感のパンケーキやスイーツも取り揃えるという気合いの入りよう。昼間から肉を喰らいながらビールを堪能するお客様が多数です。
NICK熟成牛Wバーガー1280円
「熟成牛ハンバーグ×2」と「モッツァレラチーズ&チェダーチーズ」の超豪華チーズハンバーガー

トリエ京王調布:C館
C館は、イオンシネマ シアタス調布が2階以上を占領していますが、1階は美味いお店の宝庫です。
鶏蕎麦十番ICHIKORO
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー/22:30)
TEL:042-444-1561
席数:32席
美味しい料理とお洒落な空間で、女性だけでなく男性客もまさに「イチコロ」。国産の鶏ガラをたっぷりと時間をかけて出汁をとり、野菜を加えたコラーゲン豊富な濃厚鶏白湯スープの「鶏そば」は必食!そしてテラス席がまたお洒落でうっとりものです。
純鶏あおさそば890円

鶏蕎麦十番ICHIKOROのテラス席
こんなところでラーメンを食べてみたくありませんか?
鯛パフェ&フローズンヨーグルト
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー/21:00)
TEL:042-444-1645
温かなたい焼きの中に冷たいパフェを丸ごといれちゃいました。海外でも大人気!厳選された小麦粉と高級アーモンド粉を配合した独自の生地は食べるほどに面白い。鯛焼きはお土産ももちろんオーケー。そしてもう一つの人気者の「濃厚フローズンヨーグルト」も忘れずに。
苺チョコ生クリームパフェ:鯛パフェ450円


テラス席:鯛パフェ&フローズンヨーグルト京王トリエ調布
なんという贅沢な休日のご褒美♪
その他の人気、話題のお店
産食グリル&生パスタ カムラッド 11:00~23:00
キッズメニューがある店舗一覧
子供と行くとありがたいのがキッズメニュー。ここではキッズメニューがあるお店だけをピックアップ致しました。是非お役立てください。
雲龍一包軒(中華,中国料理)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~16:00、ラストオーダー/22:30)
TEL:042-426-4540
ミニラーメン、デザート、ジュースなど
妻家房(韓国料理,コリアンレストラン)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~16:00、ラストオーダー/22:30)
TEL:042-489-0108
洋食亭ブラームス(洋食,洋風料理,西洋料理)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~16:30、ラストオーダー/22:00)
TEL:042-441-0833
牛たん炭焼利久(牛たん専門店,和食,定食)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー/22:00)
TEL:042-444-0937
焼売、カレーライス、ソーセージ、野菜、デザート、ジュースなど
とんかつまい泉(とんかつ,和食,日本食,かつサンド)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~15:00、ラストオーダー/22:00)
TEL:042-444-8260
エビフライ、ハンバーグ、唐揚げ、サラダ、デザート、ジュースなど
花旬庵(和食・そば・うどん)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー/22:30)
TEL:042-426-9516
カレーライス、うどん、デザート、ジュースなど
もりもり寿し(回転寿司,和食)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー/22:00)
TEL:042-444-8139
焼肉 HEIJOEN(焼肉,和食)
場所:A館5F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~15:00、ラストオーダー/22:00)
TEL:042-490-0811
カフェ ソラーレ Tsumugi(和カフェ&お膳,カフェ,スイーツ)
場所:A館4F
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー/20:30)
TEL:042-490-0188
カレーライス、肉料理、サラダ、デザート、ジュースなど
ニックストック(ホットドッグ・ステーキ・カフェ)
場所:B館1F
営業時間:平日・土/7:00~23:00(L.O./フード22:00,ドリンク22:30)
日・祝日/7:00~22:00(L.O./フード21:00,ドリンク21:30)、ランチタイム/11:00~15:00
TEL:042-444-5830
肉料理、ポテト、デザート
産食グリル&生パスタ カムラッド(産地直送レストラン,イタリアン,イタリア料理)
場所:C館1F
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム/11:00~15:00、ラストオーダー/22:00)
TEL:042-444-2271
ソーセージ・ハンバーグ・オムレツ・野菜・16穀古代米・ミニドリンク
鶏蕎麦十番 ICHIKORO(ラーメン・バル)
場所:C館1F
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー/22:30)
TEL:042-444-1561
- キッズラーメン/450円(税込)
- キッズプレート/680円(税込)
- キッズカレー/490円(税込)
子連れ向けサービス
トリエ京王調布はさすが。最新施設ということで、子供連れのお客様への配慮がたくさん。
授乳室
A館4F、C館1F
A館4Fには給湯器、プレイスペースなどもご用意しております。
ベビーカー貸出し(無料)
A館1Fインフォメーション(TEL 042-426-8462)
B館1Fビックカメラ総合サービス(TEL 042-444-111)
C館1F駐車場管理事務所(TEL 042-444-5723)
※台数に限りがございます。
子供トイレ
A館2F・4F・5F女性用トイレ、A館3F男性用トイレ
ベビーキープ
A館2F~5F、B館3F~4F、C館1F
ベビーシート
A館2F~5F、B館3F、C館1F
「子供の写真たまってませんか?」
簡単・無料フォトブック作成アプリは、Fammがおすすめ!
子供の遊び場は?
キッズスペース
場所:A館4階
ちょっと狭いスペースですが、狭いほうが安心なんですよね。近場にトイレはもちろんのこと、隣には授乳室や、オムツ交換室、子供向けのジュースの自動販売機もあり、コンパクトながら必要なものは全て揃っています。
オープンテラスのアスレチック
場所:C館1階庭
ピラミッド:アスレチック
ピラミッドを思わせる階段状のアスレチックに子供は大興奮。広大なスペースにタルやらテーブルやら芝生やら。なかなか楽しめます。
ウッドチップのエリア
こちらは軽いウッドチップが敷き詰められたエリアです。結構レアな遊び場ですよね。子供達はここでどんな遊びを発明するのでしょうか。
ちなみに、子供との室内遊びを盛りだくさんにまとめた記事もあります↓
トリエ京王調布のオープンに子供と!まとめ
最新の商業施設でメディアでも話題沸騰のトリエ京王調布。人気のグルメやキッズメニューも豊富。子供へのサービスも多数で配慮がありますので、安心して子供とショッピングを楽しめる施設でした。
「子供の写真たまってませんか?」
簡単・無料フォトブック作成アプリは、Fammがおすすめ!
コメント